おむつ かぶれ 治らない

 

赤ちゃんが生まれると、必ず必要となってくるのがオムツですよね!

最近は紙や布などいろんな種類のオムツがありますが、

どんな種類のオムツであってもお尻のかぶれは起こりえます。

私の息子も下痢が続いた時は、かぶれました。

おしりが真っ赤っかになり、見てるのも拭くのも可哀想。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。

と辛い経験をしたことがあります。

今回は、そんなオムツかぶれがなかなか治らない原因について、

かぶれてしまったときのケアや予防法とともに解説して行きますね!

 

>>おむつかぶれで病院行くのはあり?目安は?小児科と皮膚科どっちに?

 

スポンサーリンク

 

目次

そもそもオムツかぶれって??

 

赤ちゃんのおむつかぶれは、「非アレルギー性接触皮膚炎」の一種で、

おむつが触れる部分の肌が赤く炎症をおこし、

ブツブツと小さな発疹ができたり、ただれたり、

真っ赤に腫れてジクジクしたかさぶたができる状態のことを言います。

おむつかぶれになるのは、おむつが触れている皮膚の表面部分がほとんどなので、

おむつの周りを囲むように発疹が現れるなど、

おむつかぶれと様子が違うと感じた場合は、

早めに医療機関を受診してしまうのが得策ですね(`・ω・´)b

 

 

おむつかぶれがなかなか治らないのは何が原因?

 

赤ちゃんの肌は薄く、バリア機能が不十分で、外的刺激にとても敏感です。

そのため、オムツかぶれのようなトラブルが起きやすい状態といえます。

次におむつかぶれしてしまう原因を挙げていきます。

オムツの成分と赤ちゃんの肌が合わない

いろんなメーカーのオムツがありますが、

オムツの種類を変えたら急にかぶれたということも良くあります。

単純に、そのオムツとの相性が悪いだけで、もとのオムツに戻したら治る事もあります。

私の経験上、安いオムツだからかぶれる、というのはあまり関係なく、

子供の肌との相性によることが多いです。

 

排泄物が付着したオムツの長時間の使用

最近では、“最高12時間”なんて宣伝している会社もたくさんありますが、

やはりある程度の量が出るとオムツのサラサラ感はなくなります。

そうなると、オムツ内が湿った状態になるので、

皮膚と密着しかぶれを起こしやすくなってしまいます。

 

ゆるい便が続く

赤ちゃんの体調不良などで、便がゆるい状態が続いていると、

刺激物となる便が広範囲によっておしりに密着していることになります。

水様便の場合は、おむつがしっかり吸収しきれずに、

オムツ内の前から後ろまで汚れているということもあります。

水分(おしっこ)はすばやく吸収してくれますが、

便は固形・軟便とも吸収されません。

 

汗やムレによる

赤ちゃんは代謝が良いので、季節を問わず汗をかきやすいです。

オムツは通気性もよく作られていますが、紙で作られているものなので、

どうしてもムレてしまいます。

その汗や蒸れがおしりかぶれの原因になることも( ̄◇ ̄;)

 

こすられる刺激

オムツ交換や赤ちゃん自身が動いている時などに、

強くこすれたりはしなくても、細かな傷がおしりにつきそこからかぶれてしまう、

ということもあります。

便が続いている場合など、市販のおしりふきで何度も拭いてしまうことが刺激となって、

かぶれてしまうこともあります。

 

スポンサーリンク

 

おむつかぶれしたときのケア方法!かぶれないように予防もしっかり!

 

オムツかぶれは、注意していても起こりうるトラブルですね。

では、かぶれた時のケア方法・予防方法を紹介していきますので、

しっかりおむつかぶれの対策をしていきましょう!

 

いろんなオムツを試してみる

オムツとの成分が合うあわないは、使ってみないとわからないですよね。

1袋買うのはちょっと・・

という場合は、薬局や赤ちゃんグッズ専門店などで、

オムツの試供品をもらえることがあります。

そのようなお店に行った場合はチェックしてみると良いですね。

また、同じママ友同士で、少しずつ交換してみるのも便利です。

みんな結構いろんな種類のオムツを使っているので、

おむつの使い心地も知れて、お互い有難いです♪

私は、いろんなオムツを使ってきましたが、

長年パンパースさんを使用させてもらっています。

最近ではオーガニック素材の布おむつなども販売されていますので、

紙パンツでかぶれてしまう場合は布おむつを試してみるのも良いかと思います。

 

それから、有料ではあるんですが、Amazonファミリーの会員になると、

おむつやおしりふきがお安くゲットできるのでおすすめです!

おむつ比べセットみたいなものもたま~に限定キャンペーンすることがあるので、

それを利用すれば実際にいくつかのおむつを体験することができますからね♪

>>Amazonファミリー

最初の1カ月はお試しとして無料で利用することができるので、

一度試してみてはいかがでしょうか?

 

オムツはこまめに確認・交換

肌が強い赤ちゃんはそれほど敏感にならなくても良いかもしれませんが、

少しでも荒れていたり、肌が弱い赤ちゃんの場合は、

こまめにオムツを交換してあげましょう。

そうすることで、肌環境はだいぶ改善されることが多いですからね^^

 

ひどい時は毎回洗浄を

便が続いてかぶれている場合は、おしりふきで拭くことも刺激になるので、

温かいお湯で流してあげましょう。

私は、ペットボトルの蓋に何個か穴をあけてシャワーのようにお湯が出るようにし、

毎回我が子のおしりを洗っていましたよ。

 

ベビーワセリンの塗布

軽度のかぶれであれば、薬局などで販売している、

ベビーワセリンなどを塗ってあげるのもいいですよ。

保湿効果が高く、治る場合もあります。

しかし、あまりにひどくて治らない場合は、

医療機関で診てもらうのがベストで安心ですね!

 

スポンサーリンク

 

おむつかぶれが治らない!かぶれる原因やケアとは?予防法も伝授! さいごに

おむつ かぶれ 予防

 

オムツかぶれは赤ちゃんにとって不快や痛みを伴うことなので、

出来るだけ早く治してあげたいですね。

いろんな方面からおしりかぶれの原因を考えて、

それに合ったケアや予防で赤ちゃんのお尻をしっかり守ってあげてくださいね(`・ω・´)b

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています♪