予想外の雨に、靴がびしょぬれになってしまって困ってはいませんか?
明日も同じ靴を履いていきたいから早く乾かしたいんだけど、
濡れた靴を早く乾かすには、お日様にあてるしか方法はないのでしょうか。
家にあるものでできて、帰宅後にもできる早く靴を乾かす方法について、
靴が乾きやすい干し方についてもご紹介していきますね!
目次
濡れた靴を早く乾かす方法3選!
濡れた靴は放置しておくと臭いの原因にもなるので、
一刻も早く乾かしておきたいところです。
>>雨で靴が臭い!濡れた靴の臭い取りの方法や匂わない予防策!
晴れた日ならばお日様にあてて外で乾かせますが、
帰宅後や雨の日では室内で乾かすしか方法はありませんよね。
でも大丈夫(`・ω・´)b
家の中でも比較的早く乾かせる方法を3つご紹介します!
これさえ押さえておけば雨の日や梅雨の時期も安心です♪
とその前に、下準備として濡れた靴の水分減らしておくことが重要です。
びちょびちょのままでは乾くまで時間がかかってしまいますからね。
また、靴から下敷きを取り出し、
スニーカーであれば靴ひもも外してしまいます。
タオルなどで外側の水分を軽くとっておきます。
これで下準備は完了です^^
早く乾かす方法①新聞紙大作戦!
新聞紙をくしゃくしゃに丸めて、靴の中にきっちり詰めます。
新聞紙が水分を吸ってくれ、また臭いのもととなる菌にも効果があります。
新聞紙が濡れてきたら交換して、ということを繰り返していると、
だんだん水分が新聞紙に移らなくなってきます。
そしたら風通しの良いところ、例えばエアコンの下などに干しましょう。
もし、新聞紙がないようであれば、キッチンペーパーでも代用できます。
しかし、同じ紙だからといって、ティッシュペーパーはおすすめではないです。
ティッシュペーパーを濡れた靴に入れてしまうと、
新聞紙やキッチンペーパーと違って、中に張り付いてしまいますからね。
濡れた手でティッシュを掴んだことがある人はわかると思いますが、
ティッシュって濡れたものにくっつくとなかなかとるのも大変なんですよね。
早く乾かす方法②乾燥剤大作戦!
乾燥剤はおかしの袋などに入っているので知っていると思いますが、
これを濡れた靴の中に入れます。
乾燥剤の青い粒が紫っぽく変わったら水分を吸っているしるしです。
乾燥剤は、100円ショップやホームセンターなどでも売っているので、
簡単に手に入りますよ^^
ここで、乾燥剤を使うとき注意したいのが、種類です!
乾燥剤の中でもシリカゲルと書かれているものを使いましょう。
石灰の乾燥剤は熱を発して火事の原因となることがあるので、
使わないでくださいね。
靴用の乾燥剤で繰り返し使えるものもあるので、
雨の日に備えて1つくらい持っておくのもよさそうです^^
早く乾かす方法③洗濯機大作戦!
洗濯機で脱水をしてしまえばかなり乾きやすくなります。
洗濯機に靴を入れたら、洗濯機も悪くなりそうと思いますよね。
使わなくなったタオルや衣類に包んでおけば、
洗濯機も靴も傷つきにくくなります。
片足ずつ5分程度脱水しましょう。
しかし、革靴は傷がついたり変形したりする恐れがあるので、
この方法はおすすめできませんのでご注意を。
また、乾かす際には、ドライヤーや扇風機など風の力を借りると、
もっと早く靴を乾かすことができます。
上で紹介した方法をいくつか組み合わせたり、
ドライヤーなどの手も借りると比較的早く乾くようになりますよ!
濡れた靴を乾かすグッズや乾きやすい干し方で賢く乾かす!
靴を乾かす時、乾かしやすい干し方ってあるんです。
ということで、濡れた靴を早く乾かすには靴の干し方も要チェックですよ!
乾きやすい靴の干し方は、つま先を上にして干すことです(`・ω・´)b
かかとのほうが面積が広く乾きやすいので、
狭くなっているつま先から水分がなるべくかかと側に落ちるようにするためです。
壁に立てかけるときはつま先が上ですよ!
結構、かかとを上にして干す人って多いんですよね。
私もそうでした。。。
壁にかけるよりつるして干すのが一番乾きやすいので、
靴用のハンガーを使うのもおすすめです^^
また、専用のシューズドライヤーもあります。
乾燥だけじゃなく、除菌や脱臭機能もついているので、
1台で一石三鳥となるとかなり魅力的♡
濡れた靴は臭いも気になってくるし、雨の日はもちろん、
梅雨時期にはすごく大活躍してくれること間違いないですね!
先ほど、ドライヤーや扇風機を使うのもいいってことを言いましたが、
ヘアドライヤーでは高温になりがちです。
シューズドライヤーなら適温で、しかも手で持っておく必要がなく、
シューズドライヤーに靴をはめておくだけで大丈夫なところがいいですよね。
靴乾燥機と言えば、こちらもおすすめ^^
そう!カラリエですね!
こちらも脱臭や除菌効果もあるのはうれしいところです。
また、ノズルが伸びるのが特徴で、
玄関に靴を置いたまま使えるのはポイント高いですよね~♪
それから、2足同時に乾かせたり、長靴やブーツなどにも使えたり、
音も控えめでタイマー機能もついているのはありがたいです^^
そして、乾燥剤と同じような効果がある便利グッズもあります。
バスマットなどで最近使われている珪藻土を使ったグッズです。
下敷きのような形なのでそのまま靴に入れておけばオッケーです。
濡れた靴も一日で乾くという口コミと、
繰り返し使えるというところがメリットですね。
濡れた靴を早く乾かす方法とおすすめのグッズ!干し方にも要注意 さいごに
濡れた靴を早く乾かすには、
水分をいかに早く飛ばせるかというのが重要です。
家にあるものを活用できるので、
一度試してみてはいかがでしょうか。
また、靴を乾かすための便利グッズも売られているので、
これらを利用して楽に済ませるのもおすすめです(*´꒳`*)
早く乾かして明日もまたその靴を履いて出かけましょう♪