エアコン 掃除 どうしてる

 

エアコンの掃除ってどうしていますか?

 

とことん自分でやって節約してます!

という方もいれば、

面倒なのでできればプロにやってもらいたい!

という方もいるでしょう。

 

いったいどのような感じで掃除をすれば、

快適にエアコンを使い続けられるのでしょうか?

 

ということで、今回は、エアコンの掃除は自分でやるのと業者にお願いするのとでは、

どっちがいいのか?

また、エアコンの掃除のタイミングについてもご紹介していきますねー^^

 

スポンサーリンク

 

目次

エアコンの掃除は自分でやるのと業者に依頼するのどっちがいいかな?

 

まずエアコンはどこを掃除すればいいでしょうか?

そして全て自分でできるのでしょうか?

掃除をする場所は、エアコンの構造からみて大きく3ヶ所です。

それぞれ見ていきましょう!

 

その1.エアコンの吸い込み口とフィルター

エアコンの吸い込み口とフィルターは、自分で掃除できるところで(`・ω・´)b

やり方としては、まず、

フィルターを取り付けたまま外側から掃除機でざっと吸い込みます。

それからそっとフィルターを外します。

お風呂場や洗面所などで今度はフィルターの内側から水をかけ、

ほこりやごみを洗い流します。

このとき古い歯ブラシなどで優しくこすってもOKです。

最後は乾いたタオルなどでフィルターを挟んで、

ポンポンと優しく水気を拭き取ってしまいましょう。

フィルターに水分が残ったままエアコンに取り付けると、

カビや故障の原因となるのでここは要注意でしっかりですよ!

 

その2.エアコンの吹き出し口

エアコンの吹き出し口ですが、こちらも自分で掃除可能です^^

コンセントを抜くか、電源を落とした状態でルーバーを優しく動かします。

そして柔らかな雑巾や、割り箸などにキッチンペーパーを巻いたものなどで拭きます。

このとき薄めた中性洗剤などを使用してもOKですが、

最後はよく水拭きして洗剤が残らないようにしましょう。

ルーバーは電源を入れれば元の位置に戻るので、無理に動かさないでくださいね。

スポンサーリンク

 

その3.エアコン内部の熱交換器とフィン

最後にエアコンの内部です。

こちらはエアコンを分解しないと見えないところです。

しかし、結露によって最もカビが繁殖しやすい場所でもあるんですよね。

そして自分で掃除できるエアコンの洗浄スプレーもあり興味のある方、

すでにやったことがある方もいると思います。

が、スプレー洗浄剤の洗い残しが逆にカビの栄養源となることが問題になっています。

また最近はエアコンに高性能のセンサーや自動掃除機能などがついていて、

素人がヘタに内部を掃除して基盤をダメにし、故障させることもあります。

節約して自力でやってみたものの、故障して買い替えでは本末転倒ですね。

このエアコンの内部だけは業者に頼んだ方が安心ですよ。

>>エアコンのクリーニングの安い時期はいつ?業者の選び方や頻度はどれくらい?

>>おそうじ本舗

 

エアコンの掃除するタイミングはそもそもいつ?

 

ではこれまで述べたエアコンのそれぞれの掃除について、

どれくらいの頻度でやればいいでしょうか?

 

フィルターの掃除は2週間に1回、

もしくは最低でも1ヶ月に1回は行なうのがおすすめです。

 

フィルターがホコリなどで詰まると、

室内の空気を取り込む際に大きな電力が必要となり、

結果的に、電気代が増えてしまったり、

水とともにホコリが排出されることにより

外のホースがだんだん詰まってきて、

エアコンからの水漏れなどの原因にもなるのです。

 

こまめにフィルターのチェックをして、

汚れが溜まらないうちにササっと掃除を済ませてしまうのがベターです。

その際に、吸入口や吹き出し口も拭いてしまいましょう。

また、内部の掃除ですが、

エアコンシーズンが来たときにすぐに使える状態にしておくためにも、

年1回シーズン前に頼んでおくのがいいですよ^^

カビやホコリなどをプロによる高圧洗浄でスッキリ洗い流して、

本格的なシーズンを迎えたいですね。

 

スポンサーリンク

 

エアコンの掃除どうしてる?自分で?業者に?掃除のタイミングはいつ? さいごに

 

いかがでしたか?

エアコンの掃除をする場所は大きく3つです。

シーズン中のフィルターと吹き出し口は2週間に1回自分で掃除、

分解が必要なエアコン内部はシーズン前に年1回業者に依頼。

 

このサイクルで掃除して使っていけば、

大きなトラブルもなく長くエアコンを使い続けられるはずです。

またこまめに部屋の換気をするなどして室内の空気をキレイにし、

ホコリなどをエアコンに吸い込ませないことも重要ですね。

あとは冷房の後は送風にして内部を乾燥させ、カビの発生を防ぐことなども大切です!

 

快適に過ごすためにもエアコンはキレイにしておくのが〇ですね(*ゝ∀・*)ノ

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています♪