七夕 笹 どこで

 

七夕と言えば短冊に願い事を吊るすのが定番ですよね!

小さいお子さんがいる家庭だと笹の葉を飾って、

短冊をつるしたりするところは多いかと思いますが、

その笹ってどこで手に入れるものなのか疑問に思ったり。

また、生の笹を使う場合の笹の葉を長持ちさせる方法や枯れさせない方法、

このあたりもしっかり押さえて七夕を迎えませんか?

 

スポンサーリンク

 

目次

七夕の笹はどこで手に入れる?

 

さ~さ~の~は~さ~らさら~(* ̄0 ̄)θ~♪

ってことで、七夕と言えば、笹に願い事を書いた短冊を飾るのが定番ですよね!

そんな笹ですが、どこで手に入れるものなのかご存知ですか?

 

七夕のお飾りは自宅ではやっていないよって方も、

お子さんがいらっしゃれば今年は飾ってみようかなってことも考えたり。

また、自宅以外でも幼稚園や保育園、老人ホームなどの施設でも、

季節イベントは大事にしていると思うので、七夕も例外ではないはずですよね!

 

しかし、七夕の笹の入手先って案外知らないことも多かったりです。

そんなわけで、七夕に使う笹はどこで手に入れるのかについて押さえておきましょう♪

 

と言ってもそんなに入手困難な場所ではないんですけどねw

笹を調達できるところとしては(購入になりますが)、

●お花屋さん

●ホームセンター(種苗を売っているようなところ)

●スーパー(場所や地域による)

などです(`・ω・´)b

 

ちなみに笹の値段はそこまで高くなく、

一般的に小さめだと100円~200円くらい、

2~3メートルになるものでも500円くらいでは手に入ります♪

というか、かなりお手頃ですよね!

 

しかし、必ず売っているわけでも絶対手に入るってわけでもないんです。

また、笹の葉は枯れやすいので七夕直前にならないと入荷しないこともあったり、

入荷されても数が少なかったりなんてことも普通なので、

確実にゲットするには事前に予約しておくのがおすすめです。

それから、お店によっては予約のみ販売ってところもあったりですからね。

 

スポンサーリンク

 

七夕の笹の葉を長持ちさせる方法!

 

七夕の定番である笹の葉は、根っこから切り離してしまうと長持ちせず、

枯れやすいとういうのが特徴なんですが、

折角なら出来るだけ長持ちして、七夕を少しでも長く楽しみたいですよね!

なので、ちょっとだけ手を加えて少しでも長生きしてもらいましょう( ̄Д ̄)ノ オウッ

 

準備するのは、水とお酢でOKです♪

水とお酢で酢水を作ってそれに笹を浸けるだけで大丈夫なんですが、

この時お酢の濃度は高めがおすすめです。

割合的には、水が3に対してお酢は2です!

お酢ならどのご家庭にもあると思いますので、わざわざ買いに行くことはなく、

簡単で取り掛かりやすいですよね^^

 

しかし、この方法を取れば絶対枯れないってことはなく、

少しでも長持ちさせるための方法なのでご了承くださいね!

後は、直射日光の当たる場所やエアコンなど乾燥するような場所で保管していると、

やはり水分が奪われやすくなるので、笹の葉はクルクル丸まったりと、

結構劣化するのが早くなってしまいます。

飾る場所を考えるのも笹を長持ちさせる秘訣のひとつなので、

ぜひご参考にです。

 

また、飾るまで時間が空くのであれば、

濡れた新聞紙を笹の葉に被せておくのもしないよりかは長持ちしてくれるので、

こちらも忘れずに実施してくださいねー(^ー゚)ノ

 

 

七夕の笹が枯れない方法ってある?

 

植物なので、時間が経てば笹は枯れてしまうんですが、

七夕当日まで何とか枯れさせずにする方法はないのか?

 

まずは、長持ちさせる方法でも取り上げた内容になるんですが、

七夕直前に笹を調達するってことですね!

笹の葉は2~3日くらい、早くても半日では萎れたり枯れたりと、

日にちがあまり持たずにすぐ劣化してしまうものなので、

なるべく七夕の日に近づいてから入手するのがいいんです(ゝω・´)

 

しかし、中にはもう少し長い期間、

七夕の飾りを飾っておきたいって考える方もいますよねー。

1週間とか?

そういう方は、どんなに長持ちする方法を施しても、

やはり長期間、みずみずしく笹の葉を保つのは難しいです。

なので、そういう時は、生の笹ではなく人工的な笹を使うのがベストですね!

七夕時期が近づくと100均なんかでも取り扱うところでは手に入るし、

今はネットでもゲットすることができますからね♪

 

しかも一度こういう人工的な笹竹を買っておけば、

来年も再来年も毎年七夕の時期には使うこともできるし、

毎年毎年、七夕が終わった後、ゴミとして笹を出すこともなくなるので、

環境的にも優しくていいですよね(*´﹀`*)

エコですよ!エコ♪

 

それでもやっぱり笹は作られたものじゃなくて本物に限るんだ!って方は、

根から切り離された笹ではなく、根っこもしっかり付いている笹をゲットすればOK!

 

この場合、入手しづらいってこともあるかもしれないですが、

根が付いていれば、そこから水分を笹全体に行きわたらせることができるので、

枯れずに七夕の日を迎えることができますよ♪

 

スポンサーリンク

 

七夕の笹はどこで?笹の葉の長持ち方法と枯れない方法 さいごに

 

今年の七夕は笹を飾ってみようなかって考えている方、

いかがでしたかー?

一度、近所の花屋にとりあえずリサーチかけたり、

ホームセンターに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

これから毎年七夕には笹の葉を飾るって意気込んでいるのであれば、

私的には人工的な作られた笹を購入してしまうのがいいんじゃないかなって思います。

 

お手入れにもそこまで気をつかわないでもよさそうだし、

何より、笹の葉の枯れを心配しなくていいのはありがたいですからね♪

でも、生の本物の笹を使いたいって気持ちも分からなくはありません。

なので、本物の笹を使う際は、なるべく七夕当日まで長持ちするように、

しっかり対策を取って笹を飾るようにしてくださいね(・ω・)ノ

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています♪