西宮神社 十日戎 駐車場

 

毎年1月9日から11日までの3日間は、

西宮神社では十日戎が開催されます♪

十日戎では福男選びの一大イベントもあるので、

ぜひこの期間にお参りにって思っている方も結構いらっしゃるかと。

しかし、十日えびすが行われている3日間で、

約100万人以上が西宮神社に参拝に来られるというΣ( ̄□ ̄;)

なので、西宮神社の十日戎の混雑事情について押さえておくといいかもです!

また、十日戎期間中の交通規制や駐車場についても要チェックですね。

 

スポンサーリンク

 

目次

西宮神社の十日戎の混雑事情は?

 

西宮神社の十日戎は、

1月9日・・・宵えびす

1月10日・・・本えびす

1月11日・・・残り福

と、3日間にわたって執り行われる神事です。

大阪の今宮戎神社や京都のゑびす神社なども、

七福神のえびす様を祀っている神社として有名ですが、

西宮神社はその中でもえびす様を祀っている神社の総本社とされるため、

十日えびす期間中もかなりの人で賑わいます。

どれほどの混雑具合かというと、下の動画をご覧になればわかるかと思いますが。

 

かなりの人!人!!人ーーーー!!!

ですよねΣ(゚ロ、゚;)

年明け直後の初詣みたいな印象かと思います。

なので、西宮神社の十日えびすに行くのは混雑覚悟で行く必要があるということです。

 

それで、十日戎で一番混雑が激しいのは、

やっぱり本祭の1月10日の本えびすの日ですね!

この日は、なんと言っても西宮神社でも一大イベント、

開門神事の福男選びがあり、

それに参加するだけでも約5,000人ほどが集結します。

福男選びを見に来る方もいるのでかなりの人でごった返すのは間違いないですよね。

福男選びは1月10日早朝6時開始となっているので、

この日の西宮神社は早朝から混雑しているということです。

 

ちなみに、福男選びは誰でも参加することができますよ♪

ちょっと興味のある方は、こちらもご覧くださいね^^

>>西宮神社の十日戎の福男はいつ決定?福男選びの参加方法や走る距離は?

 

もちろん、混雑するのは1月10日だけではなく、他の日もそうなんですが、

ちょっと時間をずらすことで、少しでも混雑を回避することもできたり( ̄▽ ̄)

 

まず、初日の1月9日の宵えびすについて。

もちろん朝から神事は行われていますが、

この日は17時以降からの混雑がひどいです。

屋台も並び、少し暗くなってきたころからお祭り雰囲気を味わえるようになることや、

2019年の1月9日は平日にもなるので、

仕事が終わって来られる方が集まり始めますからね。

なので、その前の日中の明るいうちに行くと少しばかし混雑も回避可能です♪

そして、本祭当日の1月10日。

この日は朝から混雑必至ということで1日中混んでいるのが基本ですが、

しいていうならお昼時が比較的、人が少なくなっているころです。

早朝の福男選びで集まった人たちもこのころになると神社を離れたりしているし、

一応この日も平日にあたるので、昼頃なら何とかってかんじですね。

で、最終日の1月11日は。

この日の混雑回避にいい時間は午前中や夜の遅い時間です。

午前中はまだ人も動き出すには早い時間帯で、

昼頃からは結構集まってきますからね。

そこから夜までは混んでいるんですが、そのあと夜9時頃になると、

次の日の仕事も考えて、混雑は比較的収まっています。

 

西宮神社の十日戎に行きたいけど混雑が気になっている方は、

混雑を少しでも回避できるような時間帯を狙っていくことをおすすめします(Ü)

 

スポンサーリンク

 

西宮神社の十日戎の交通規制について!

 

西宮神社の十日戎期間中は、約100万人以上が参拝に来られるってことで、

かなり混雑するのは間違いないってことでしたよね。

そのため、交通規制もバッチリ実施されます(`・ω・´)b

交通規制情報

期間:1月9日~1月11日までの3日間

時間:午前9時~午後11時まで

場所:西宮神社周辺区域、浜脇小・中学校周辺など

 

それで、国道2号線から国道43号線の間に交通規制が敷かれることになり、

ほとんどが歩行者用道路となってしまいます。

なので、十日えびすに行くのなら、公共交通機関を利用するのがスマートですよ!

ちなみに、最寄り駅は、

●阪神電鉄 西宮駅より徒歩5分ほど

香櫨園駅(こうろえんえき)より徒歩10分ほど

●JR東海道線 さくら夙川駅より徒歩10分ほど

●阪急神戸線 夙川駅より徒歩16分ほど(ちょっと遠いけど念のためご案内)

それから、少し離れてしまいますが、

阪急神戸線の西宮北口駅とJR東海道線の西宮駅からは、

十日戎期間中は臨時バスが運行予定となっています。

もちろん有料ですが、詳しくは、阪急バスHPを(*・∀・)/

 

 

西宮神社の十日戎の時期の駐車場情報!

 

西宮神社の十日戎は、交通規制も敷かれるため、

公共交通機関を利用するのがおすすめではあるんですが。

そうはいっても、車で向かいたいって方もいらっしゃるかと思います。

西宮神社自体にはもちろん一般の参拝のために駐車場を設けてはいるんですが、

十日戎期間に関しては神社境内の駐車場は使用出来なくなっています。

まぁ、出来たとしても、交通規制等がかかるので利用しないのが得策ですが。

なので、車で十日戎へ行かれる場合は、

近くのコインパーキング等を探して、そこに停めていくことになるかと思います。

>>西宮神社付近のコインパーキング

 

西宮神社の十日えびすには、3日間で約100万人以上の参拝者がいること、

また、コインパーキングの数に限りがあることから、私のおすすめは、

西宮神社の最寄り駅から1~2駅離れたところの駐車場を利用することです!

そうすることで、西宮神社付近で空いている駐車場を探すよりもすんなり見つかるし、

交通規制にも気を取られずに済むのもいいですよね♪

無事に駐車することができたらあとは、そこから電車で向かえばOKですからね^^

 

この場合、最寄り駅の西宮駅が通っている阪急電鉄を利用するために、

●今津駅

●久寿川駅

●甲子園駅

●打出駅

●芦屋駅

などの駅がおすすめです( ´∀`)b

このあたりだと、西宮駅までは片道運賃140円ほどなので、

そんなに負担にならないのではないような気がするので、ありですよね?

 

それか、臨時バスが出ている、

阪急神戸線の西宮北口駅やJR西宮駅付近でもいいかもですね!

が、臨時バスの運賃は従来通りだと片道220円なので、

少しでも安く抑えるには阪急電鉄沿線の駅近くに駐車する方法がお得ですね♪

 

スポンサーリンク

 

西宮神社の十日戎の混雑や交通規制、駐車場について! さいごに

 

西宮神社の十日戎は、かなり多くの人が押し寄せるので、

混雑必至なのは間違いないです!

なんてったって、福男選びという一大イベントもありますからね♪

また、混雑することから交通規制も敷かれるので、

十日戎には公共交通機関を利用して向かうのがおすすめですよ。

車で行くにしても、どこらへんに駐車するのかは事前に調べておいて、

しっかり計画を立てるのがスマートかと思います。

そんなわけで、混雑覚悟で、十日戎は楽しんできてくださいね(・ω・)ノ

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています♪