結婚式 友人 スピーチ

 

友人の結婚式、おめでたいしすごく楽しみですよね~(*´艸`*)

そんな時、その結婚式での友人代表でスピーチをお願いされるなんてことも!

友人代表スピーチもなかなかないことなので、どうしていいのか分からない、

そんなあなたに!!

結婚式で友人スピーチを頼まれたときの、スピーチ文の書き方について、

どうな風に書いていけばいいのかご紹介します(`・ω・´)b

そして、結婚式では気を付けなければいけな言葉なんてのもあるので、

結婚式には相応しくない禁句の言葉についてもしっかり押さえておきましょう!

 

スポンサーリンク

 

目次

結婚式での友人スピーチを頼まれたらどうする?

 

友人の一生に一度の晴れ舞台の結婚式♪

中には、披露宴での余興をお願いされたりもあると思いますが、

それ以外に、結構な重役の友人代表スピーチ。

人前でスピーチしなきゃいけないので、ちょっとはずかしいのと緊張で、

正直避けたいところはあるかと思います。。。

 

ですが、親友からのお願いで友人代表スピーチを依頼されたら、

断りたいかもしれないですが、そこはしっかり引き受けてあげましょう!

友人は、ぜひあなたにスピーチしてもらいたくてお願いしているわけだし、

友人にとってはあなたのことを一番に信頼しているってことでもありますからねd(ゝ∀・*)

それは、自分にとってもうれしいことじゃないでしょうか?

 

そんなわけで、結婚式の友人スピーチをお願いされたら、

断らずに、喜んで引き受けて、友人の結婚式でしっかり、

お祝いのコメントを贈ってあげましょう∠( ˙-˙ )/

 

 

結婚式の友人代表スピーチの書き方について!

 

結婚式の友人代表のスピーチ、引き受けたのはいいけど、

どんなことを書けばいいのか不安ですよね。

そんなわけで、結婚式の友人スピーチの書き方についてみていきましょう٩( ‘ω’ )و

 

友人スピーチの構成としては、

  • お祝いの言葉と招待のお礼
  • 自己紹介
  • 新郎新婦とのエピソード
  • 結びのことば

と、大体このようなかんじの構成となっています。

順を追って説明していきますね(´∪`*)

スポンサーリンク

 

お祝いの言葉と招待のお礼

まずは、一番大事な、結婚に関するお祝いの言葉は必要ですね!

また、結婚式というステキな場に招待してくれたことに関するお礼も大事です。

そして、この時、新郎新婦とご両親は起立していることもあるので、

先に座ってもらうように促すのを忘れずにです( ー`дー´)キリッ

 

例文

〇〇くん、△△さんご結婚おめでとうございます!

並びに、●●家・▲▲家ご両家御親族の皆様本日は誠におめでとうございます。

また、本日はこのような素晴らしい席にお招きいただき、 とてもうれしく思っています。

 

自己紹介

簡潔で分かりやすい自己紹介で、新郎新婦とどういう関係なのかについても、

簡単に分かる程度で話すのがいいですね!

ここよりも、次の「新郎新婦のエピソード」を長くとるためここでは簡潔にです。

関係性については、学校名や会社名などを入れて話すと、

聞いているほうも想像しやすく、感情移入できるのでおすすめです(・ω・)ノ

 

例文

「ただ今紹介に預かりました□□です!

〇〇ちゃんとは、小中学校一緒で、中学で同じ部活になったことから、

今でもすごく仲良くさせてもらっています。」 とか

「ただ今紹介に預かりました、□□と申します。

〇〇ちゃんとは、学生時代から10年来の付き合いです」など。

 

新郎新婦のエピソード

はい!一番重要で一番外せないのがこの新郎新婦とのエピソードです!

これまでの新郎新婦との思い出で特に印象に残っているものをピックアップして、

1つか2つほどのエピソードを話ましょう٩( ‘ω’ )و

この時、新郎新婦がどれほどステキな人なのかってことが分かるように、

ほぼ長所だらけの内容というのを忘れずにです。

ここで注意なのですが、新郎新婦の恥ずかしい話や失敗談、

言うまでもないとは思いますが、過去の恋愛の話などはしないようにです!

新婦が新郎のことをすっごく大好きってことが伝わるような内容は、

もちろん大歓迎ですよ♡

 

結びのことば

これからの結婚生活への応援の言葉や改めて結婚へのお祝いの言葉などを、

最後に伝えこれを結びの言葉とします!

友人のことをこれからもよろしくというような内容もいいですよね♪

 

例文

結婚の報告を受け、新郎さんの〇〇さんのお話を伺ったとき、

〇〇さんなら△△ちゃんのことをとても大切に幸せにしてくれるだろうと安心しました。

これからの結婚生活、二人で支え合って幸せな家庭を築いてくださいね!

つたない話ではございましたが、

お二人へのご結婚のお祝いの言葉とかえさせていただきます。

本日は、本当におめでとうございます!

 

もしよかったらこちらの本もご参考にされるのもいいかもです☆

 

とこんなかんじで、例文も一緒に載せましたが、

これはあくまでも例文なので、参考程度にして、

自分の言葉で話す内容を組みたてるようにしましょう!

そのほうが、結婚式での友人スピーチを依頼した新郎新婦にも、

スピーチの言葉がグッときて、感動してくれるはずですからね(*´꒳`*)

 

 

結婚式の友人代表スピーチで禁句の言葉は押さえておこう!

 

では、今度は、結婚式には相応しくない禁句の言葉、忌み言葉についても、

スピーチを書き始める前に押さえておく必要がありますね!

では、みていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و

 

別れをイメージさせる言葉

終わる、離れる、切れる、切る、破れる、去る、帰る、消える、冷える、飽きる、

出る、薄い

など

 

再婚をイメージさせる言葉

戻る、再び、再三、繰り返し、かさねがさね、くれぐれも、ではまた、なおまた、

など

 

不幸をイメージさせる言葉

滅びる、苦しい、壊れる、倒れる、負ける、痛い、泣く、負ける、病気、倒れる、

あせる、最後に、失う、衰える

など

 

重ね言葉

ますます、またまた、たびたび、いろいろ、皆々様

など

 

 

友人代表スピーチを考えるときは、このような、結婚式には向かない禁句の言葉、

忌み言葉は避けたほうがいいと言われています。

自分が作ったスピーチ文が忌み言葉を使っていないか不安に感じるのであれば、

縁起の悪い忌み言葉を自動一括チェック

こちらでチェックすることもできますので、一度ご確認してみるのがいいかもです!

 

スポンサーリンク

 

結婚式で友人スピーチを頼まれたとき さいごに

 

結婚式で友人代表のスピーチをお願いされたら、

人前に出るのが苦手な人ならちょっとはずかしくて、断りたいなって思うかもですが、

ぜひ、友人スピーチを引き受けてほしいなと思います。

逆に、結婚式で親友に堂々と結婚のお祝いのメッセージが贈れるので、

いつもははずかしくて言えないお祝いのコメントを、この機会によって、

伝えることができるのでそれはそれでステキなことだと感じます♪

 

スピーチの文に関しても、ある程度のマナーを押さえて、自分なりの言葉で、

親友に話してあげるとすごく感動して、より絆も深まるのではないでしょうか?

はずかしくて緊張するとは思いますが、友人の結婚式のスピーチ、

あなたの言葉で親友を目一杯泣かせてあげましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

友人スピーチの書き方等が分かったところで、

当日のマナーについても押さえておきませんか?

結婚式の友人スピーチする際のマナーやお辞儀事情!カンペはあり?

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています♪