車 免許 いつからとれる

 

車の免許を取れるような年齢になったら、

もう早くにでも取ってしまいたいですよね~。

運転免許さえあれば、車でどこにだって行けるようになるので、

今まで以上に行動範囲が広がりますからね♪

なので、ここでしっかり、車の免許がいつからとれるものなのか、

一緒に押さえておきましょう٩( ‘ω’ )و

また、免許を取るための教習所に通う場合は、

その期間や費用も気になってくるところですよね!

 

スポンサーリンク

 

目次

車の免許はいつからとれる?教習所に通うタイミングは?

 

普通自動車の免許を取得できるのが、

18歳からってことは知っているかと思いますが、

どのタイミングから免許取得のための教習所に通えるかはご存じですか?

え?!18歳からしか車の免許を取ることできないから18歳なってからでしょ?

って、思ったりするかと思いますが、

実は、教習所に通う時点では、まだ17歳でも大丈夫だったりするんです(●´ิ∀´ิ●)ドヤァ

 

自動車の運転免許を取得する行程には、

「第1段階」と呼ばれる教習所内だけで技能教習(実技)を行う段階と、

その後第1段階がクリアできれば、「第2段階」と呼ばれる、

一般の道路(公道)などで技能講習が受けられるようになるんです。

この第2段階に進むためには、一般の道路を運転することになるので、

「仮免許」を取得することが必須となっています。

それで、この仮免許を取得する時点で18歳になっていればいいわけなので、

第1段階時点では、まだ17歳でも受講することが可能ってことになります!

 

しかし、18歳になる前のいつ頃から通い始めることができるのかは、

それぞれの教習所によって変わってくるので、

自分が通いたい教習所に問い合わせてみるのが確実です。

大体、1カ月前くらいから通えるってところが多いような気がしますけどね。

また、自動車教習所に通い始めて、仮免許手前までを一気にクリアしても、

その後の仮免許の実技試験までに間が空いてしまうと、

それまでの運転の勘を少なからず忘れてしまうこともあるかと思うので、

そのあたりも考えて、教習所に入学するのがおすすめですね^^

 

スポンサーリンク

 

車の免許の取得のために通う教習所の期間はどれくらい?

 

まず、車の免許を取得するために必要な、教習所での教習時間についてですが、

AT車限定の場合だと、

第1段階で学科教習を10時限受講、技能教習を12時限以上、

第2段階では学科教習16時限、技能教習は19時間以上と、

最短で57時限は必要になります。

MT車の場合は、

第1段階で学科教習が10時限、技能教習15時限以上、

第2段階だと学科教習が16時限、技能教習が19時限以上と、

最短60時限必要なんです。

技能教習で「以上」となっているのは、

技能試験前に「見極め」という制度(?)があって、

この時、教習官の見極めでOKをもらわないと、

次の段階に進める試験が受けられないんです( ̄▽ ̄;)!!

見極めでダメだと、もう一度技能教習で見極めをしてもらわないといけないので、

もう1時限分余分に受講しないといけないということですね。

また、見極めの後に受けられる試験でも、万が一不合格となったら、

もう1時限分、技能教習を受ける必要がでてきます。

なので、技能教習の場合は「以上」という文字を使っています。

もちろん、何も引っかからずにすんなりと合格をもらえれば、

上の最低教習時限数で卒業することができますよ♪

 

そして、その技能教習では、1日に受けられる教習時間が決まっています。

第1段階では2時限まで、第2段階では3時限までと。

それから、教習所には休校日もあったり、技能教習で使う教習車に空きがないと、

技能講習も受けることができなかったりなど(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

 

なので、これからのことを考慮すると、教習所に通う期間としては、

最短で1か月、一般的には2カ月ほどはかかると言われています!

もちろん、車の免許取得のための教習所でのスケジュールは、

自分の予定に合わせて組み立てるので、詰め詰めで組めば、

最短の1か月以内で卒業することは可能になったり、

あまり、教習所に通う時間を作れないって方はもっと期間が必要だったりします。

私の場合は、高校卒業してから大学の入学までの間に、

と思って教習スケジュールを自分で組んで、

ほぼ1日中教習所にいるってことも少なからずあったため、

最短の1カ月で免許の取得まで持っていくことができましたよ♪

学校に通いながらとか、働きながらだと結構、

最短を目指すのは厳しい気がするので、学生の長期休みがあるときに、

一気に通って、一気に卒業まで持っていくのがいいんじゃないかなって思います。

だって、長々と教習所に通うのも何だか面倒くさかったりしますからね~。

 

 

車の免許の教習所の費用の相場は?

 

車の運転免許の教習所に通う場合の費用に関しては、

これまたそれぞれの教習所によって金額は違ってくるんですよね。

なので、一概には言えませんが、全国の平均費用としては、

AT車限定・・・28万円

MT車・・・・・30万円

となっています(`・ω・´)b

なので、教習所でかかる費用の相場もこれくらいということですね!

しかし、この金額には、仮免許取得のための受験料や本免許受験、

県証紙代などは含まれていないことと、

技能講習で補講等(見極め失敗や試験不合格時)があれば、

その分も追加されることになります。

 

車の免許取得には時間だけではなくお金も結構かかりますよね~。

その後、車を購入する方もいるかと思いますが、

かなりの大きい出費です(;´゚Д゚)ゞ

もちろん、教習所によっては、早期割引やら学生割引などがあるところもありますが、

出来るだけ教習所にかかる費用を押さえたい!って方は、

免許合宿をおすすめします♪

>>車の免許は合宿が最短で取得できるの?値段やおすすめの選び方って?

合宿の場合、通常よりも10万円も安くなったりすることもあるし、

全体的に、普通に通学するよりも割安なんです!

しかも、車の運転が心配で、見極めも試験も落ちてしまいそうって方は、

通常だと、その分追加料金を支払うことになるんですが、

合宿の場合は、教習所の卒業までコミコミの料金になるので、

追加料金が発生しないこともあったり(๑º ロ º๑)

なので、教習所の費用を押さえたいって方は、

合宿も選択肢に入れてみてもいいんじゃないかなって。

旅行感覚で楽しみながら通えますしね♪

 

スポンサーリンク

 

車の免許はいつからとれる?期間や費用について! さいごに

 

車の免許は、18歳から取得できるってことでしたが、

教習所に通う段階ではまだ17歳でも大丈夫なんです♪

もちろん、18歳になる誕生日前のどのタイミングから通えるのかは、

それぞれの教習所によって違ってきますので、

一度、入学手続きも含めて、問い合わせてみるのがいいですよ(*´˘`*)

また、教習所に通う期間も結構あるので、

自分でしっかり計画的にスケジュールを組んで、

なるべく早くとれるように頑張りましょう!

車の免許があれば、彼氏彼女とドライブデートなんてのも出来るので、

一刻も早く、運転免許は欲しいところですね~♡

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています♪