正月 初詣 いつまで

 

紅白歌合戦も見て、年越しそばも無事に食べたところで、

いつの間にか新年も始まっていたりですよね(๑º ロ º๑)

今年もいい年になるように、初詣に行かれる方も多いかと思いますが、

そもそも初詣っていつまでに行くものなのか知っていますか?

また、初詣と一緒に屋台も楽しみたいけどいつまでやっているのか、

そのあたりも気になるところですよね~φ(c・ω・。)ψ

混雑を避けて、初詣を快適におこなうにはどうすればいいのか?

一緒に軽~く押さえておきましょう♪

 

スポンサーリンク

 

目次

正月の初詣はいつまでにするべきなの?

 

出来れば、1月1日の午前0時ぴったりの除夜の鐘とともに、

初詣の挨拶をしたいところですが(ん?私だけ?)、

いろいろと諸事情もあって厳しいってこともありますよね。

とくに、新年迎えたばかりのお寺や神社は、

初詣参拝客ですごく混んでいますしね。。。(´-□-)=3

でも、そうこうしているうちに正月の三が日も過ぎてしまうし、

そもそも、正月の初詣っていつまでにするべきなのか、改めて疑問に思ったり。

 

ということで、初詣は松の内までに済ませることが一般的とされています。

松の内とは、正月の松飾を飾る期間で、

関東なら1月7日まで、関西なら1月15日までの間ですね!

なんですが、初詣ってその年の初めのお詣りということなので、

この限りでなくてもいいんです♪

私もなかなか松の内の間に行けないこともありますが、

そういうときは、日にちにこだわらず、行ける日に初詣してますよ(・ω・)ノ

でも、ちょっと遅すぎてもなんなんで、

1月中には行けるようにしたいところですね。

 

スポンサーリンク

 

初詣の屋台っていつまでやっている?

 

初詣の楽しみのひとつとして、やっぱり屋台が挙げられますよね♡

なので、せっかくなら屋台のやっている間に初詣したいとか思ったりヘ(゚∀゚ヘ)

何か食べれば、初詣で冷えた体も少なからず温まりますからね!

そんな初詣会場にある屋台についてですが、

それぞれの神社やお寺にある屋台によって違ってきます。

ほとんどの会場では、12月31日から1月3日までは、

屋台を出しているところが多いように感じますが、

正月三が日を過ぎると屋台も少しづつ少なくなってきたりします。

もちろん、初詣としての一般的な期間である松の内の間中は、

毎日屋台もオープンってところもあったりしますけどね。

確実に屋台が出ているのは1月3日までとされているので、

屋台もしっかり楽しみたい方は、それまでに行かれるのがいいかもです!

 

 

初詣の混雑を避けるには?

 

初詣ってすごい混雑のイメージがありますよね。

普段から人気のある神社やお寺はいつも以上に賑わって、

最悪、人だかりで身動きの取れない状況になったり( ̄◇ ̄;)

混雑好きな人ってほとんどいないと思うので、

できれば、初詣のあのすごい混雑をどうにか避けたいところです。

初詣で混雑のピークとなっているのは、やっぱり正月三が日で、

時間帯としては、年越し前の23時頃から深夜3時頃まで、

2日以降は、お昼前の10時頃から夕方あたりまでとなっています。

もちろん、1月1日が初詣として一番混雑する日で、

2日、3日となるにつれて、徐々に混雑は和らいでいきます。

 

そんなわけで、初詣の混雑を避けるためには、

混雑の時間帯等を避ければいいということなので、

朝の早い時間や閉扉前くらいがねらい目です( ー`дー´)キリッ

あとは、松の内の時期を外した日とかですね!

私の場合は、正月三が日の閉扉前に行ったことがあるんですが、

やっぱり、結構空いてましたよ♪

一応、県内でも人気のある神社だったんですけどね。

しかし、この場合、注意したいのが、屋台関係です!

閉扉時間ギリギリに向かってしまうと、屋台も少しづつ閉まっていくので、

屋台を楽しみたい方にとっては残念な結果になってしまいます。

私のときがそうだったので。。。(இдஇ; )

そして、朝早すぎる時間帯だともちろん屋台はまだオープンしてなかったり。

 

スポンサーリンク

 

正月の初詣はいつまでで屋台は?混雑を避けるには? さいごに

 

正月の初詣は、一般的には松の内までと言われていますが、

必ずこの期間内じゃいけないってことはないので、

自分の都合のいい日で全然OKなんですよ(´∪`*)b

初詣とはその年に初めてお詣りに行くことなので♪

でも、あまり遅くなりすぎてもあれなんで、

出来れば1月中には初詣に行っておくのがいいかもしれませんね!

また、屋台を楽しみにしている人は、確実に屋台の出ている正月三が日に、

混雑が気になる方は、比較的混雑の少ない時間帯を、

それぞれ、自分の目的に合わせて初詣に向かうようにするといいですね♡

しっかり初詣のご挨拶をすませて、いい年を迎えましょう╭( ・ㅂ・)و

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています♪