乗り物酔い 原因 大人

 

大事なときに限って、乗り物酔い(;´ρ`) グッタリ

そんな経験ありませんか?

私はしょっちゅうで、この間も、楽しい楽しい旅行先で、

電車酔いに見舞われてしまい、途中下車したのですが、

次の便が1時間近く後ってことで、泣く泣く諦めてしまいました。

そして、相棒にはこっぴどく怒られてしまい。。。orz

でも、乗り物酔いって、どうすることもできないし、

かと言って、そのまま何もしないのも今後に影響も出るし(´Д`) =3

 

ということで、乗り物酔いの原因や治す方法、対策についてしっかり押さえて、

乗り物酔い知らずの体にレベルアップしましょう!

 

スポンサーリンク

 

目次

乗り物酔いの原因大人の場合は?

 

乗り物酔いって、基本的には、三半規管の発達が未熟である、

子供に起こりやすい症状なんですが、これは、成長とともしっかりしていくので、

大人になるにつれて乗り物酔いは改善されていくんです。

ですが、大人になっても三半規管が弱かったり、

バランス感覚を取ることが苦手な人もいて、そういう方は、

子供と同じように、乗り物酔いになったりします(。-_-。)

 

内耳で、平衡感覚を保ち、その後、目から入ってきた情報を脳へ伝え、

脳が筋肉をその状況に合わせて動かすように指示することで、

安定した姿勢を保っていられるのです。

しかし、乗り物の揺れや不規則な運転によって、

内耳の三半規管等が刺激されることで平衡感覚が崩れ、

乗り物酔いに発展してしまうということです。

 

それから、前日に十分な睡眠がとれなく睡眠不足の状態や体調が悪かったり、

日ごろのストレス、過去にものすごい乗り物酔いに見舞われて、

それがトラウマとして残っていることも乗り物酔いの原因とされます。

そして、胃腸の調子がよろしくないときも。

 

どうですか、乗り物酔いの原因で思い当たる節はないですか?

今考えてみたら、私が乗り物酔いをするときは、確かに、

睡眠不足とか、便秘だったりってことが多い気がします。

短時間の乗車なら我慢できるけど、長距離になるなら、

このあたりもしっかり気を付けておく必要がありますね(□-□)✧

ちなみに、乗り物酔いにも、車酔いやら電車酔い、飛行機酔い、船酔い、

宇宙酔いなんていろいろ種類はありますが、どれも原因は同じです!

 

 

乗り物酔いを治す方法ついて

 

しかし、気を付けていてもなってしまうのが乗り物酔いなんですε-(ーдー)ハァ

やつらは突然に。。。ですからね。

なので、乗り物酔いになってしまったときのために、

その治し方についてもしっかり押さえていきましょう!

 

それは、氷を食べることです(`ω´)キリッ

 

え?氷?こおり?コオリ。。。?

乗り物酔いをしているときは、胃の中は胃酸であふれていて、

すごく不快な感覚になります。

なので、氷などの冷たいものを口の中に含むことで、

胃酸の分泌を抑え、すっきりするので、乗り物酔いもよくなる傾向にあります。

 

しかし、氷って持ち歩くことがほとんどないので、無理じゃん!

大丈夫ですb

そんなときは、スーパーやコンビニにある、氷アイスなんかで代用を♪

コンビニなんて、至る所にあるので簡単に手に入れることできますよね。

あ!コンビニなら、氷コーナーのところに、

プラスティックに入った1カップ分の氷を置いているところもありますね!

 

それから、ツボ押しも(*・・)σポチ

手首の付け根からひじ側へ向かって、指3本分ほど置いた腕の真ん中の方に、

内関とよばれるツボがあって、そこは乗り物酔いに効果があるとされています。

ゆっくりグッと押し込むことを数回繰り返すことで、気分が落ち着いてきますb

 

乗り物酔いになったときに氷を準備するのはちょっと厳しいって方は、

ツボ押しをやってみてくださいね!

どちらにしても、ツボ押しをマスターしておくのが、

万が一のときのために役に立っていいかもしれません(´ ω `)v

 

スポンサーリンク

 

乗り物酔いの対策は薬だけ?

 

乗り物酔いを予防するために、前もって酔い止めの薬を利用する方もいますが、

薬って、眠くなってしまうんですよね~。

しかも、毎回毎回飲んでしまっていいものなのかも不安だし。

ということで、酔わないための対策についてもいくつかご紹介です(´▽`)/

 

自己暗示!

「病は気から」ってことわざがあるように、自分は乗り物酔いがあるから。。。

って思っていると、その気持ち通りになってしまうので、

乗り物酔いなんてしないしー٩(๑`^´๑)۶ってことを常に意識しておきましょう!

 

しっかり睡眠をとる!

体が疲れていたり、体調がすぐれていないと、乗り物酔いを引き起こしやすいです。

なので、十分な睡眠をとることをこころがけましょう。

 

空腹や満腹はNG!

乗り物の乗っていないときでも、お腹が空きすぎると気持ち悪くなることないですか?

ということは、その状態で乗り物に乗ってしまうと、

より気分が悪くなってしまうってことですね。

ですが、食べ過ぎて満腹になり過ぎるのもよくないので、

適度に消化のよい食べ物を食べるのがベストです( ー`дー´)キリッ

 

揺れない座席を選ぶ!

バスだと、運転席のすぐ後ろの席。

飛行機だと、主翼の横あたりの座席。

電車等は、遠くの景色が見える座席を選んで座るようにしましょう。

 

車内の空気をキレイにする!

私は、冬の車内のこもったかんじが苦手でそのせいで酔ってしまうこともあるんですが、

同じように、空気が淀んでいたり、臭いがあると、

乗り物酔いを引き起こす原因になります。

電車などでは厳しいかもしれませんが、空気を換気することも対策のひとつです!

 

 

あとは、本を読むのを控えるってこともありますが、

結構乗り物酔いに悩んでいる人なら常識的なかんじだと思うのであえて、

ここでは詳しく買いていません。

そして、体を締め付けるような服装も危険なので、避けるのがいいかもですね。

 

スポンサーリンク

 

乗り物酔いの原因大人の場合 まとめ

 

乗り物酔いといえば、三半規管が弱いからってよく言われますが、

それ以外にも、さまざまな要因が重なって起こることがあります。

もともと乗り物酔いって人は大丈夫かと思いますが、

大人になって乗り物酔いが発症したとか、激しくなったっていう方は、

一度病院でみてもらうのがいいかもしれません。

もしかしたら、他にどこか悪くなっている可能性の否定できませんので。

 

しかし、乗り物酔いの原因や治す方法、薬以外の対策について、

少なからず分かったかと思いますので、

もう、今日からは堂々と強気で乗り物に乗れますねヽ(*´∇`)ノ

乗り物酔い持ち(?)同士、頑張りましょう!

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています♪