職場で年末調整をしていればほとんど関係のない確定申告ですが、
該当する方はしっかり確定申告をしなきゃいけないですよね!
しかし、そもそも確定申告っていつからいつまでにしなきゃいけないものなのか?
また、確定申告の手続きはどこで、必要な書類は何なのか?
1年に1回のことなので、なかなか覚えていないこともあるかと思いますので、
ここで一緒に確認して確定申告に挑みましょう٩( ‘ω’ )و
目次
確定申告はいつからいつまでにするべき?
確定申告は、自営業の方や会社で年末調整を行っていない方、
会社を途中で辞めてしまって年末調整をしていない方などが対象で、
収入がある方はしっかり申告をしないといけないものですよね。
それで、その確定申告を受け付けている期間としては、
毎年2月16日から3月15日までの1か月程
と決まっているんです(`・ω・´)b
もちろん、土日が絡むとこの日程も前後してしまうので、
曜日をチェックしておく必要はあるんですけどね。
そして、この期間に確定申告するべき対象は、
前年の1月1日から12月31日までのものとなっています。
なので、例えば、平成30年2月16日から3月15日までに申告するのは、
前年である平成29年1月1日から12月31日までの分ということですね!
しかし、医療費控除や生命保険料控除などの還付申告に関することは、
この期間の前でも後でもいつでもできるので、
逆に確定申告の期間をずらして申告しにいくといいですよ^^
私もついこの間、以前支払っていた生命保険料控除を年末調整しそびれていたんですが、
還付申告にかかるものだけだったため確定申告の期間を外して申告してきました。
確定申告って行ったことある人ならわかるかと思いますが、
結構混んでいるんですよね(・ε・` )
しかし、その時期を外すことで、混雑知らずで申告できたので、
混雑嫌いな方はそうするほうがいいかと♪
混雑好きって人はそうそういないとは思うんですけどねw
そうそう!それで、税務署の方に混雑する日があるのかって聞いてみたんですが、
やっぱり、確定申告の期間が1年で一番混んでいて、
むしろその期間しか混んでいないので、還付申告くらいなら、
確定申告の期間を避けてくるといいと言われました(´∪`*)
税務署の方からの情報なので、私がとやかく言うよりも確実ですよね!
確定申告の手続きはどこでするもの?
では、その確定申告の手続きはどこでするべきなのか。
実は、申告書の提出方法は3通りあって、
●郵送による手続き
●e-Taxによる手続き
●税務署にての手続き
それぞれ軽くご紹介していきますね( ̄^ ̄)ゞ
郵送による手続き
より「書面提出」を選択して確定申告の書類を自分で作成していきます。
郵送だと混雑を気にしなくていいのはありがたいですが、
確定申告期間内で郵送しなきゃいけないので、
そのあたりは気を付けないとですね!
ちなみに、通信日付印(消印)が提出日とされるので、
3月15日ギリギリに郵送される場合はポストではなく、
郵便窓口で郵送手続きをしたほうが安全ですよ(ゝω・´)b
そして、提出先は、自分の住所等を管轄している税務署となっています!
e-Taxによる手続き
この場合も、国税庁の
より「e-Tax」を選択して確定申告書を作成&申告していきます。
e-Taxだとネットを通しての申告になるので、
期間内なら24時間いつでも申告ができるのでかなり便利です♪
しかし、少しだけ事前準備もあるので、
一度、e-Taxを利用する場合の事前準備等をご確認くださいね!
税務署にての手続き
郵送やe-Taxを使わない場合は、
通常だと自分の住所を管轄している税務署へ出向いての手続きになります。
が、確定申告期間中に関しては、やはり、税務署だけだと大変ということもあってか、
市役所等でも対応していることが多いです(´ー+`)b
私が今住んでいるところもそうだし、地元もそうだったので、
おそらくほとんどの市役所等が対応しているのではないかなと思いますが、
一度、自分の住んでいるところの市役所等のHPを見たり、
電話で確認してみたりするのがいいかもしれませんね。
なかには、対応時間や期間も役所によっては違っているかもしれませんし。
確定申告に必要な書類などは何がある?
確定申告をするにあたって、いつ、どこでするものなのか分かったところで、
あとは、必要な書類が気になるところですよね。
そんなわけで、確定申告書以外に必要な書類と言えば、一般的には、
●源泉徴収票(給与所得や公的年金などの)
●社会保険料や国民年金保険料などの控除証明書
●医療費の領収書等(医療費が年間10万円超えた場合)
●生命保険料の控除証明書
●地震保険料控除
●寄附金控除(ふるさと納税した方とか)
などなど
必要な書類等は該当するもののみ必要になるので、
寄附金などしていなければその書類は不要ということです。
また、書類以外にも必要なものがあって、
●マイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードや通知カード)
●運転免許証などの身分証明書
●銀行通帳(還付金がある場合に必要なので)
などですね!
申告しなきゃいけない書類等の準備はしっかりして、
申告漏れのないようにですね“(. .*)
なので、しっかりしている人なら郵送やらe-Taxやらを利用するのもいいですが、
私のようにうっかりさんは役所や税務署で手続きするのがいいかもしれません。
実際、私は、必要な書類が足りていなくて、一度帰されましたので(´Д`ι)アセアセ
確定申告はいつからいつまでどこでする?必要な書類は? さいごに
確定申告は毎年2月16日から3月15日までということでしたね!
郵送やe-Taxを使えば自宅で申告書を作ることができるのですが、
あまり慣れていない方は、窓口等で確定申告を行うのがおすすめです。
書類が足りなければ教えてもらえるし、
申告漏れをする心配もだいぶ減るかと思いますしね。
まぁ、どこから確定申告をするにしても、
必要な書類はしっかり揃えて、しっかり申告していきましょうね。
もちろん、還付される分もしっかりですよ!
戻ってくる金額はそんなに大きくはないですが、
少しでも戻ってくるだけありがたいですからね(*´罒`*)ニヒヒ