宝くじ はずれ券 捨てる

 

宝くじって、換金しに行くと当たり券以外のはずれ券は返却されるんですよね。

はずれ券ってもうすでにただの紙切れになっているだけで、

持っていても何の意味も価値もないのでそのまま捨てちゃっていいよね?

と思っているそこのあなた!

捨てるのはまだ早いですよ チョットΣ(っ`・Д・´)っマッタ!!

ハズレ券は後日、お楽しみ抽選により何か景品が貰えたり?!

そんなステキなサービスがあったり?なんですよ~♪

 

スポンサーリンク

 

目次

宝くじのはずれ券は捨てる派?捨てない派?

 

宝くじって、期待とは裏腹に、なかなか当たらないんですよね(´・ω・`)

10枚購入すれば、1枚は必ず300円が当たるようになっていますが、

ほぼ9割くらいははずれだったり。。。

それで、換金のため宝くじ売り場に持って行っても、ハズレ券は丁寧に返却されます。

はずれ券だし、持っててもってかんじですが、

そのはずれ券はすぐ捨てる派ですが?それとも捨てない派ですか?

実は、宝くじのはずれ券は、捨てる派より捨てない派のほうが断然おトクです!
(ホンマでっかみたいw)

というのは、はずれ券ははずれ券として後日、敗者復活戦として、

第2ラウンドが待っているからなんです(*´∀`*)ノ。+゚ *。

なので、その敗者復活戦を待たずして、宝くじのはずれ券を捨ててしまうのは、

すご~く勿体ないんです!

 

 

宝くじのハズレ券でお楽しみ抽選に参加可能♪

 

毎年9月2日は、語呂合わせで「くじ」になることから、

その日を「宝くじの日」とされているんですよね。

そのため、「宝くじの日」が制定されたことを記念として、

宝くじのハズレ券を対象に「宝くじお楽しみ抽せん」を実施しています。

そうです∩`・◇・)/

この「宝くじお楽しみ抽せん」がハズレ券のみ参加できる敗者復活戦なのです♪

一度、抽選から漏れてしまった宝くじのハズレ券にも再度救いの手を差し伸べてくれる、

そんな宝くじ協会の方には感謝、感謝ですね~♡

 

それで、宝くじお楽しみ抽せんに参加できる宝くじのハズレ券の対象については、

参加しようと思っている年の前年9月1日からその年の8月31日までの丸々1年間です。

つまり、2020年9月2日の宝くじお楽しみ抽せんに参加するためには、

その前の年、2019年9月1日から2020年8月31日までのハズレ券が必要ということです!

なので、宝くじのお楽しみ抽せんのある9月2日までは、

宝くじのハズレ券はあっさり捨ててしまうのではなく、

捨てずにしっかり残しておくようにするといいですよ(*´˘`*)ノ

敗者復活でもしかしたら持っているハズレ券が見事当選という、

大逆転劇もあるかもしれませんしね♪

 

スポンサーリンク

 

宝くじのはずれ券は景品と交換できたり♪

 

宝くじのハズレ券で参加できる、宝くじお楽しみ抽せんでゲットできるものは、

残念ながら、年末ジャンボやグリーンジャンボなどのような、

高額な現金とかではないんですが(^_^;)

宝くじお楽しみ抽せんの場合は、当選すると景品がをもらうことができます♪

やはり、現金とかと比べると若干、しょっぱい感じですが、

一度抽せんにもれて、再度抽選してもらえるのであれば、

全然ありがたいように感じますよね!

本当だったら、1回の抽選で終わるのが通常ですから。

 

それで、宝くじお楽しみ抽せんでは、どんな景品がゲット出来るのかというと。

その年その年で、景品の内容が変わってしまうので、

何とも言えないのですが、毎年景品に含まれるのもとしては、

ちょっとした電化製品やお米などになります。

ちなみに、2017年9月2日に行われた、宝くじお楽しみ抽せんの景品は、

  • 今治純白タオルセット
  • 3銘柄食べ比べセット(1kg×各1袋)
  • ランチーニ グリル活用角型パン
  • 音波振動式歯ブラシ
  • 燕人の匠「プライム」 ステンレスタンブラー

の5種類で、見事当選すれば、この中から好きなものを1つ選ぶことができます♪

しかし、この景品との引き換えには期限があって、

毎年、10月31日(当日消印有効)までの2ヶ月ほどしかないので早めに当選確認をして、

早めに引換の手続きをする必要があります!

 

その、引換の手続きについては、

まず、当選した宝くじ券の裏面に、住所・氏名・電話番号を記入します。

記入した宝くじを封筒などに入れ、一般書留か簡易書留、

特定記録郵便のいづれかの方法で郵送します。

宛先

〒100-8692

日本郵便株式会社 銀座郵便局 私書箱800号「宝くじの日」係

※景品の引換は、宝くじ売り場では行っていないので必ず郵送を!

 

無事に郵送が済んだら、3週間程で、「お楽しみ商品カタログ」が送付されるので、

その中から希望する商品を選んで、同封されている申し込みハガキを投函すれば、

ハズレ券の当選後の任務完了です♪

あとは、商品が送られてくるのを待つのみです((o(´∀`)o))ワクワク

 

宝くじお楽しみ抽せんの当選後の流れも一緒に説明してしまいましたが、

その前には、しっかり宝くじお楽しみ抽せんで当選しなきゃ始まりません。

そのためには、宝くじお楽しみ抽せんに参加できる資格である、

宝くじのはずれ券をしっかり残しておく必要があるので、

9月2日の宝くじ抽せんが終わるまでは捨てずに残しておいてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

宝くじのはずれ券処分するのはまだ早い!お楽しみ抽選で景品ゲットの可能性も♪ さいごに

 

宝くじのはずれ券は、一度抽せんから漏れたからと言って、

すぐに捨てて処分してしまうのは勿体ないですよ~(・Д・`)

9月2日には宝くじお楽しみ抽せんがあるので、

はずれ券でもそれまでは捨てずにしっかり、保管しておくのがおすすめです!

本来の宝くじで当選したときにもらえるような現金とかではないですが、

それでも、一度はずれてしまった宝くじで何か当たるかもしれないってことは、

何だか楽しみがまたひとつ増えたような気がしてうれしいですよね♪

そして、宝くじお楽しみ抽せんで当たった場合は、

引換期間をしっかり守って、早めに手続きしていきましょう٩( ‘ω’ )و

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています♪